2025/07/09リーダー塾19回目_自主課題研究
柏崎リーダー塾 自主課題研修
日時:2025年7月5日(土)9:00~16:00
場所:カシックス研修室
■内容
1.自主課題研究(Bチーム活動)
・動画編集作業・チラシ作成作業・動画UP アカウント運用計画
2.報告書作成に向けた情報の見直し
・活動目的は何なのか?各チームの課題最終着地点を再確認
→Bチーム「市内企業情報を動画として残し採用機会を生む」
・情報(データ)収集の重要性/留意点(再掲)
→チームで設定した「問題定義」と「解決策」に使用した情報の適合性や信頼性があるか
・研究の視点や論理の展開と対応しているか(矛盾はないか)
・対象の事柄を図る尺度として適切か ・取り上げたがどの程度普遍性があるか
3.情報収集の重要性 (情報の種類)
・1次情報(外部情報):新聞・図書・雑誌・マスメディア・データベース/ネットワーク検索・SNS
・2次情報(情報作成):実地調査・実験・観察・アンケート・インタビュー
■感想
Bチームの活動で最終着地点を明確に定めたことで、動画編集作業やチラシ作成作業に着実に取り組めました。日々の業務においても、目的を具体的にすることによって方向性や連携、意思決定を早くすることができると感じました。8月の動画UPに向けて引き続きチーム活動やご協力頂く企業と着実に
計画を進めていきたいと思います。