株式会社イシザカでは、130年以上の長きにわたり金物・建築資材から機械工具・セメント・計量器・高圧ガス・溶剤・産業火薬類・配管資材・住宅設備機器・福祉用具等の販売業、一般建設業・福祉用具貸与業を行っております。

電話メールメニュー
お気軽にお問い合わせください
0257-23-2151
お問い合わせ
新着情報/お知らせ

2024/06/28鶴見製作所WEB講習会

2024年6月21日ツルミ製作所WEB講習会に参加しました。

 

講習内容   

1.          ポンプとは ~身の回りのポンプ例、ポンプの原理・種類・使用用途~

・身の回りでは電気ポット、映画館、ATM、糖尿病の治療で使われている

・ポンプの原理はモータからの回転力をケーシング内にある羽根車を通じて水に与え、吐出量や全揚程に変換されている

・ポンプの種類は陸上で使用される陸上ポンプと水中で使用される水中ポンプがあり、主に建設工事用と設備用で使用されている

2.          機種選定、性能曲線図の見方

・用途、全揚程、吐出し量、口径、電源を確認することで、現場にあった機種を選

定することができる

・性能曲線は全揚程と吐出し量が交わるところを記し、その性能をクリア出来る

型式を選定する

3.          ツルミ製品のご紹介

・水中ポンプ(汚物用、耐食用、化学汚水用)

・加圧給水・取水・揚排水用ポンプ

・省エネ関連機器

・水害対策・BCP対策用ポンプ

・洗浄・掃除関連機器

・高温水対応水中ポンプ

・耐海水仕様水中ポンプ

・レンタル機器の提案

 

所感

今回の講習ではポンプの特徴だけでなく、機種選定方法や性能曲線の見方などを説明していただきました。

普段教わる機会がないため、有意義な講習会を受けることが出来ました。

 

ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

ページの先頭へ移動